記事一覧

2023 宝塚記念 レース結果・回顧と予想結果

PR

第64回 宝塚記念はルメール騎手騎乗で
1番人気のイクイノックスが優勝。
道中後方2番手から大外を回って追い込み、
最後方から直線で挟まれながらも
しぶとく伸びたスルーセブンシーズに
クビ差をつけ優勝した。
勝ち時計は2分11秒2。

第64回 宝塚記念
阪神競馬場 芝2200M 3歳上G1 定量
2023 6月25日(日)3阪神8 11R 15:40

G1宝塚記念600-300

2023 G1・宝塚記念
レース結果と配当

レース結果

天候:曇 馬場:良

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上り 人気 オッズ 馬体重 通過順
1 3 5 イクイノックス 牡4 58.0 ルメー 2:11.2
34.8 1 1.3 492 ⑯⑯⑬⑨
2 3 6 スルーセブンシーズ 牝5 56.0 池添謙 2:11.2 クビ 34.6 10 55.7 446(-2) ⑰⑰⑯⑫
3 5 9 ジャスティンパレス 牡4 58.0 鮫島克 2:11.4 1 35.1 2 8.5 470(-2) ⑫⑬⑪⑨
4 6 11 ジェラルディーナ 牝5 56.0 武豊 2:11.4 アタマ 35.5 3 13.8 466(+3) ⑭⑭⑥③
5 5 10 ディープボンド 牡6 58.0 和田竜 2:11.6 1 35.5 5 16.6 502(-2) ⑦⑦⑧⑥
6 4 7 プラダリア 牡4 58.0 菱田裕 2:11.6 クビ 35.3 16 262.5 466(+2) ⑪⑩⑪⑫
7 2 4 ボッケリーニ 牡7 58.0 浜中俊 2:11.7 クビ 35.1 6 28.3 466(-2) ⑫⑩⑬⑯
8 4 8 ヴェラアズール 牡6 58.0 松山弘 2:11.9 1.1/4 35.2 9 42.1 520 ⑭⑭⑯⑯
9 7 13 ジオグリフ 牡4 58.0 岩田望 2:11.9 ハナ 35.8 11 83.1 510 ⑦⑦⑧⑥
10 8 17 ドゥラエレーデ 牡3 53.0 幸英明 2:12.3 2 36.5 7 30.2 506(-6) ②②②②
11 6 12 アスクビクターモア 牡4 58.0 横山武 2:12.3 クビ 36.5 4 14.3 480(-2) ④⑤④③
12 7 14 ブレークアップ 牡5 58.0 川田将 2:12.3 クビ 36.5 12 113.4 494(-2) ③③③③
13 2 3 ダノンザキッド 牡5 58.0 北村友 2:12.6 1.1/2 36.5 8 35.1 532(-2) ④⑤⑥⑨
14 8 16 モズベッロ 牡7 58.0 角田大 2:12.6 アタマ 36.2 17 480.4 500(+4) ⑩⑩⑬⑫
15 8 15 ユニコーンライオン 牡7 58.0 坂井瑠 2:12.6 ハナ 36.9 14 176.0 520 ①①①①
16 1 2 カラテ 牡7 58.0 菅原明 2:12.6 ハナ 36.5 15 180.2 538(0) ④③④⑥
17 1 1 ライラック 牝4 56.0 Mデム 2:12.7 1/2 36.4 13 158.9 430(-8) ⑦⑦⑧⑫

       <PR>

ラップタイムなど

1F 2F 3F 4F 5F 6F
12.4 10.5 11.1 12.6 12.3 12.4
前3F 34.0


前5F 58.9
7F 8F 9F 10F 11F
12.5 11.9 11.7 12.0 11.8


後3F 35.5
後5F 59.9
2200M 2.11.2

1角 (15,17)14(2,3,12)(1,10,13)16,7(4,9)(8,11)5,6
2角 15,17(2,14)(3,12)(1,10,13)(4,7,16)9(8,11)5,6
3角 (15,17)14(2,12)(3,11)(1,10,13)(7,9)(4,16,5)(8,6)
4角 (15,17)(14,12,11)(2,10,13)(3,9,5)(1,7,16,6)(4,8)

2023 G1・宝塚記念 レース映像
(YouTubeへのリンク)

JRAの公式動画は
JRAホームページ
「レース結果」からご覧ください。

配当

単勝 5 130円 1番人気
複勝 5 110円 1番人気
6 560円 10番人気
9 170円 2番人気
枠連 3 - 3 2,280円 8番人気
馬連 5 - 6 2,340円 8番人気
ワイド 5 - 6 970円 11番人気
5 - 9 240円 1番人気
6 - 9 2,930円 28番人気
馬単 5 - 6 2,660円 9番人気
3連複 5 - 6 - 9 4,030円 14番人気
3連単 5 - 6 - 9 13,630円 36番人気

       <PR>

       <PR>

2023 G1・宝塚記念
レース回顧

スタートで大きな出遅れはなかった。
ユニコーンライオンとドゥラエレーデが飛び出して前へ。
ユニコーンライオンが単独で先頭に立って
1コーナーをカーブした。
1馬身差の2番手にドゥラエレーデ。
1馬身差で3番手にカラテとブレークアップが並んで追走。
差がなく先団からアスクビクターモア、
それからダノンザキッド。
1馬身差でライラック、ディープボンド、
ジオグリフが並んで追走。
1馬身半差で中団にプラダリア、内にボッケリーニ、
モズベッロがかたまって追走。
1馬身差で後方にかけてジャスティンパレス、
ヴェラアズール。
ジェラルディーナ、イクイノックスは後方2番手から。
差がなく最後方からスルーセブンシーズという隊列になった。

前半5F通過は58.9秒で淀みないペース。
先頭はユニコーンライオン、
2番手はドゥラエレーデと隊列は変わらず。
3コーナーを過ぎ外からジェラルディーナが
馬なりでポジションを上げてきた。
イクイノックスはまだ後方だが、
外に出していつでも動ける構え。
ジャスティンパレスはジョッキーが
押っつけ気味になってスパートを開始した。

イクイノックスは4コーナー手前で大外を回って動く。
先団の外に取りついたジェラルディーナは、
いい手ごたえで最後の直線に入っていった。
内で応戦する先団勢だったが、
脚色は馬場の中ほどよりも外の馬が優勢。
特に大外のイクイノックスの伸びが良かった。
それに対して懸命に食い下がる
ジャスティンパレスやジオグリフ。
馬場の中からは馬群を割って、
するするとスルーセブンシーズが伸びてきた。
しかし、外のイクイノックスの伸びが良く、
スルーセブンシーズとの追い比べを制して先頭でゴール。
3着にはジェラルディーナとの競り合いを制して、
ジャスティンパレスが上がった。

       <PR>

       <PR>

2023 G1・宝塚記念 優勝馬
 イクイノックス

牡4歳 木村哲也厩舎(東)6-2-0-0

父 キタサンブラック
母 シャトーブランシュ

1周目のスタンド前で内に押し込まれて、
位置取りはかなり後ろになったが、
慌てずに脚を溜めて追走。
勝負どころでの反応は良く、大外を回って
スパートして最後の直線に入ると、
素晴らしい伸び脚を見せて鮮やかに突き抜けた。
これで国内外のG1を4連勝。
今年上半期も最高の結果で締めくくった。
現役最強馬として秋以降の走りにも大きな期待がかかる。

       <PR>

       <PR>

2023 G1・宝塚記念
ふうまの予想結果

  • ◎  5 イクイノックス
  • ○  8 ヴェラアズール
  • ▲ 11 ジェラルディーナ
  • △  9 ジャスティンパレス
  • △ 10 ディープボンド
  • △ 17 ドゥラエレーデ

本命のイクイノックスは1着、
対抗のヴェラアズールは8着、
単穴のジェラルディーナは4着、
馬券は不的中でした。

その他のレースは

2023上半期 年間スケジュール

年間スケジュール300-60

から確認してください。

高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ

厳選競馬予想サイト

       <PR>

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

広告

楽天競馬

広告

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: