2023 東京優駿~日本ダービー~ レース結果・回顧と予想結果
- 2023/05/28
- 16:34
PR

第90回 日本ダービーはDレーン騎手騎乗で
4番人気のタスティエーラが優勝。
好位でレースを運び、中団で脚を溜めた
ソールオリエンスの追い上げを振り切り、
クビ差をつけ優勝した。
勝ち時計は2分25秒2。
東京優駿 ~第90回 日本ダービー~
東京競馬場 芝2400M 3歳G1 定量
2023 5月28日(日)2東京12 11R 15:40
2023 G1・東京優駿~日本ダービー~
レース結果と配当
レース結果
天候:晴 馬場:良
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り | 人気 | オッズ | 馬体重 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 12 | タスティエーラ | 牡3 | 57.0 | レーン | 2:25.2 | 33.5 | 4 | 8.3 | 478(0) | ④④④④ | |
2 | 3 | 5 | ソールオリエンス | 牡3 | 57.0 | 横山武 | 2:25.2 | クビ | 33.3 | 1 | 1.8 | 460(-2) | ⑥⑥⑥⑥ |
3 | 6 | 11 | ハーツコンチェルト | 牡3 | 57.0 | 松山弘 | 2:25.2 | ハナ | 33.4 | 6 | 25.6 | 494(-4) | ⑯⑭⑥⑥ |
4 | 1 | 1 | ベラジオオペラ | 牡3 | 57.0 | 横山和 | 2:25.2 | ハナ | 33.0 | 9 | 54.9 | 494(-2) | ⑧⑧⑪⑪ |
5 | 7 | 15 | ノッキングポイント | 牡3 | 57.0 | 北村宏 | 2:25.4 | 1 | 33.4 | 15 | 166.8 | 488(+4) | ⑥⑦⑨⑨ |
6 | 2 | 3 | ホウオウビスケッツ | 牡3 | 57.0 | 丸田恭 | 2:25.4 | アタマ | 34.0 | 16 | 287.2 | 496(+2) | ②②②② |
7 | 7 | 13 | シーズンリッチ | 牡3 | 57.0 | 戸崎圭 | 2:25.6 | 1.1/4 | 34.1 | 14 | 143.8 | 490(-2) | ③③③③ |
8 | 7 | 14 | ファントムシーフ | 牡3 | 57.0 | 武豊 | 2:25.6 | クビ | 33.5 | 3 | 6.9 | 490(-4) | ⑫⑩⑨⑨ |
9 | 5 | 10 | シャザーン | 牡3 | 57.0 | 岩田望 | 2:25.6 | クビ | 33.2 | 5 | 24.9 | 494(-6) | ⑪⑩⑫⑫ |
10 | 4 | 7 | フリームファクシ | 牡3 | 57.0 | 吉田隼 | 2:25.7 | 1/2 | 33.4 | 12 | 88.2 | 500(-6) | ⑩⑩⑭⑫ |
11 | 8 | 18 | サトノグランツ | 牡3 | 57.0 | 川田将 | 2:25.9 | 1.1/4 | 33.1 | 7 | 42.7 | 490(-4) | ⑭⑮⑭⑮ |
12 | 4 | 8 | メタルスピード | 牡3 | 57.0 | 津村明 | 2:26.0 | クビ | 34.3 | 13 | 89.7 | 506(+2) | ④④④④ |
13 | 8 | 16 | パクスオトマニカ | 牡3 | 57.0 | 田辺裕 | 2:26.0 | クビ | 36.1 | 17 | 322.2 | 476(0) | ①①①① |
14 | 2 | 4 | トップナイフ | 牡3 | 57.0 | 横山典 | 2:26.2 | 1.1/4 | 33.1 | 10 | 68.4 | 484(-4) | ⑮⑯⑯⑰ |
15 | 5 | 9 | グリューネグリーン | 牡3 | 57.0 | 石川裕 | 2:26.3 | 3/4 | 34.0 | 18 | 411.1 | 482(+2) | ⑧⑧⑫⑫ |
16 | 3 | 6 | ショウナンバシット | 牡3 | 57.0 | Mデム | 2:27.1 | 5 | 34.3 | 11 | 80.4 | 486(-12) | ⑰⑰⑯⑮ |
17 | 1 | 2 | スキルヴィング | 牡3 | 57.0 | ルメー | 2:30.3 | 大 | 38.5 | 2 | 4.5 | 520(-4) | ⑫⑬⑥⑥ |
中止 | 8 | 17 | ドゥラエレーデ | 牡3 | 57.0 | 坂井瑠 | 8 | 44.3 | 512 |
<PR>
ラップタイムなど
1F | 2F | 3F | 4F | 5F | 6F |
12.6 | 10.7 | 12.0 | 12.6 | 12.5 | 12.4 |
前3F 35.3 | |||||
前5F 60.4 | |||||
7F | 8F | 9F | 10F | 11F | 12F |
12.8 | 12.4 | 11.9 | 11.6 | 11.9 | 11.8 |
後3F 35.3 | |||||
後5F 59.6 | |||||
2400M 2.25.2 |
1角 16,3,13(8,12)(5,15)(1,9)7,10(2,14)18-4,11-6 17
2角 16-3,13(8,12)5,15(1,9)(7,10,14)2,11,18-4-6 17
3角 16=3,13(8,12)(5,11,2)(15,14)1(9,10)(7,18)-(6,4) 17
4角 16=3,13(8,12)(5,11,2)(15,14)1(7,9,10)-(6,18)-4 17
2023 G1・東京優駿~日本ダービー~ レース映像
(YouTubeへのリンク)
JRAの公式動画は
JRAホームページの
「レース結果」からご覧ください。
配当
単勝 | 12 | 830円 | 4番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 12 | 200円 | 4番人気 |
5 | 120円 | 1番人気 | |
11 | 380円 | 5番人気 | |
枠連 | 3 - 6 | 560円 | 2番人気 |
馬連 | 5 - 12 | 690円 | 3番人気 |
ワイド | 5 - 12 | 360円 | 3番人気 |
11 - 12 | 1,970円 | 19番人気 | |
5 - 11 | 820円 | 8番人気 | |
馬単 | 12 - 5 | 2,330円 | 6番人気 |
3連複 | 5 - 11 - 12 | 4,700円 | 12番人気 |
3連単 | 12 - 5 - 11 | 29,810円 | 79番人気 |
<PR>
<PR>
|
2023 G1・東京優駿~日本ダービー~
レース回顧
ゲートが開いてすぐにドゥラエレーデが躓いて
ジョッキーが落馬し、競走中止となった。
パクスオトマニカが1コーナーで先頭に立った。
1馬身半差の2番手にホウオウビスケッツ。
半馬身差の外に3番手でシーズンリッチ。
1馬身差の4番手にメタルスピードがつけ、
差がなく5番手にタスティエーラ。
直後のインにソールオリエンス。
ノッキングポイント、ベラジオオペラと続き、
ちょうど中団にグリューネグリーン。
差がなくフリームファクシ、シャザーン、
ファントムシーフがかたまって追走。
1馬身差でスキルヴィングとハーツコンチェルト、
サトノグランツ。後方2番手にトップナイフ。
カラ馬を挟んで1馬身差の最後方から
ショウナンバシットという隊列になった。
前半5F通過は60.4秒で平均的なペース。
しかし、逃げたパクスオトマニカは
向正面で大きくリードを広げたので、
2番手以降はスローペースだろう。
その単独2番手にはホウオウビスケッツ。
残り1000mあたりでスキルヴィングと
ハーツコンチェルトが外からポジションを上げ、
タスティエーラやソールオリエンスに近い位置まできた。
パクスオトマニカはリードを7、8馬身保って最後の直線へ。
その後ろは馬群がほぼ一団となっていた。
馬場の4分どころからタスティエーラが
じわじわと末脚を伸ばす。
スキルヴィングは後退してしまい、
タスティエーラの後ろからソールオリエンスと
ハーツコンチェルトが懸命に追い出された。
パクスオトマニカは残り200mで捕まり
タスティエーラが先頭へ。
内の狭いペースを突いてベラジオオペラの伸び。
ソールオリエンスとハーツコンチェルトは
併せ馬で残り100mで急追。
タスティエーラを捕らえられそうなところまできた。
じりじりとその差は詰まったものの、
タスティエーラがなんとか振り切って先頭でゴール。
ソールオリエンスは無念の2着。
3着にはベラジオオペラとの際どい争いを
制したハーツコンチェルトが上がった。
<PR>
<PR>
2023 G1・東京優駿~日本ダービー~ 優勝馬
タスティエーラ
牡3歳 堀宜行厩舎(東)3-1-0-1
父 サトノクラウン
母 パルティトゥーラ
皐月賞では1着ソールオリエンス→
2着タスティエーラの順でゴールしたが、
日本ダービーではタスティエーラが
ソールオリエンスを2着に下して逆転勝利を飾った。
馬場の内目の状態が良く、ラスト800mで平均的に
いい脚を使う展開となり、タスティエーラに
とっては持ち味が生きる展開になっただろうか。
父が果たせなかったクラシック制覇を成し遂げ、
サトノクラウン産駒のJRA・G1初勝利にもなった。
スタミナも十分ありそうなので、
秋は菊花賞での走りが楽しみだ。
<PR>
<PR>
2023 G1・東京優駿~日本ダービー~
ふうまの予想結果
- ◎ 5 ソールオリエンス
- ○ 14 ファントムシーフ
- ▲ 2 スキルヴィング
- △ 12 タスティエーラ
- △ 17 ドゥラエレーデ
- △ 18 サトノグランツ
本命のソールオリエンスは2着、
対抗のファントムシーフは8着、
単穴のスキルヴィングは17着、
馬券は馬連690円は的中していますが、
三連単は不的中でした。
クラシック2冠を目指したソールオリエンスは初黒星。
3枠を引いたので無理にポジションを下げる
必要はなく、皐月賞とは全然違うレースに
なるのは当然のこと。
道中はタスティエーラをマークし、
自身の上がり3ハロンも33秒3をマークしたが、
わずかに届かなかった。
悔しい結果にはなったが、この両頭の勝負は
これからも続くだろうし、さらなる成長が期待される。
その他のレースは
から確認してください。
高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ
<PR>
- 関連記事
-
- 2023 函館スプリントステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 エプソムカップ レース結果・回顧と予想結果
- 2023 安田記念 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 鳴尾記念 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 目黒記念 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 東京優駿~日本ダービー~ レース結果・回顧と予想結果
- 2023 葵ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 優駿牝馬~オークス~ レース結果・回顧と予想結果
- 2023 平安ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 ヴィクトリアマイル レース結果・回顧と予想結果
- 2023 京王杯スプリングカップ レース結果・回顧と予想結果