記事一覧

2023 葵ステークス レース結果・回顧と予想結果

PR

第6回葵Sは、武豊騎手騎乗で
4番人気のモズメイメイが優勝。
抜群のスタートから先手を取り、
直線も脚が衰えず、逃げ切り勝ちを決めた。
勝ち時計は1分7秒1。

第6回 葵ステークス
京都競馬場 芝1200M 3歳G3 別定
2023 5月27日(土)1京都11 11R 15:35

G3葵ステークス

2023 G3・葵ステークス
レース結果と配当

レース結果

天候:晴 馬場:良

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上り 人気 オッズ 馬体重 通過順
1 7 15 モズメイメイ 牝3 55.0 武豊 1:07.1
33.2 4 8.7 466(+10) ①①
2 1 1 ルガル 牡3 56.0 団野大 1:07.2 1/2 32.7 2 4.3 512(0) ⑥⑤
3 1 2 ビッグシーザー 牡3 57.0 幸英明 1:07.2 クビ 33.0 1 1.7 508(+6) ④④
4 8 17 ブーケファロス 牡3 56.0 松山弘 1:07.4 1.1/4 32.5 7 46.9 434(-4) ⑨⑨
5 4 7 アームズレイン 牡3 56.0 北村友 1:07.6 1 33.2 11 80.1 482(-4) ⑤⑤
6 7 14 トラベログ 牝3 54.0 富田暁 1:07.6 ハナ 33.1 16 138.4 462(+6) ⑥⑤
7 6 11 テラステラ 牡3 56.0 岩田康 1:07.6 クビ 32.6 6 42.0 474(0) ⑪⑪
8 5 10 カンチェンジュンガ 牡3 56.0 藤岡康 1:07.8 1 32.7 10 66.6 464(-2) ⑬⑬
9 8 18 タマモブラックタイ 牡3 57.0 角田大 1:07.8 アタマ 33.7 5 21.9 514(0) ②②
10 2 3 メイショウピース 牝3 54.0 秋山真 1:07.8 アタマ 33.0 15 133.9 462(-2) ⑨⑨
11 3 6 ヤクシマ 牡3 56.0 池添謙 1:07.9 クビ 33.2 9 64.0 498(-10) ⑧⑧
12 5 9 コーパスクリスティ 牡3 56.0 西村淳 1:08.2 1.3/4 33.2 14 108.6 460(+4) ⑪⑪
13 7 13 タツダイヤモンド 牡3 56.0 菱田裕 1:08.2 ハナ 32.5 13 81.2 476(-2) ⑱⑱
14 2 4 トールキン 牡3 56.0 吉田隼 1:08.4 1.1/4 33.1 8 63.6 490(-4) ⑬⑭
15 6 12 エレガントムーン 牝3 54.0 鮫島克 1:08.5 1/2 33.0 17 187.3 422(+6) ⑯⑯
16 3 5 ペースセッティング 牡3 56.0 横山和 1:08.5 クビ 33.0 3 8.0 484(-2) ⑯⑯
17 4 8 アンビバレント 牡3 56.0 斎藤新 1:08.9 2 34.8 12 80.4 454(-4) ②②
18 8 16 コスモイグローク 牡3 56.0 丹内祐 1:09.1 1.1/4 33.8 18 443.7 500(-2) ⑬⑮

       <PR>

ラップタイムなど

1F 2F 3F 4F 5F 6F
12.4 10.8 10.7 10.8 10.9 11.5
前3F 33.9 後3F 33.2
1200M 1.07.1

3角 15(8,18)2,7(1,14)6(3,17)(9,11)(4,10,16)(12,5)13
4角 15(8,18)2(1,7,14)6(3,17)(9,11)10,4,16(12,5)13

2023 G3・葵ステークス レース映像
(YouTubeへのリンク)

JRAの公式動画は
JRAホームページ
「レース結果」からご覧ください。

配当

単勝 15 870円 4番人気
複勝 15 180円 4番人気
  1 150円 2番人気
  2 110円 1番人気
枠連 1 - 7 510円 2番人気
馬連 1 - 15 2,590円 7番人気
ワイド 1 - 15 780円 7番人気
  2 - 15 340円 3番人気
  1 - 2 230円 1番人気
馬単 15 - 1 5,660円 17番人気
3連複 1 - 2 - 15 1,190円 2番人気
3連単 15 - 1 - 2 13,470円 36番人気

       <PR>

       <PR>

2023 G3・葵ステークス
レース回顧

スタートでモズメイメイが好発を決めて、
早くも2馬身のリード。
そのままスピードに乗って逃げていく。
1馬身差の2番手にアンビバレント。
1馬身差で内にビッグシーザー、外にタマモブラックタイ。
半馬身差でアームズレイン。
1馬身半離れてルガル。
半馬身差でヤクシマとトラベログ。
2馬身離れてメイショウピース。
1馬身差でブーケファロス。
半馬身差でテラステラ。
1馬身差でコーパスクリスティ。
1馬身差で内にトールキン、
中カンチェンジュンガ、外コスモイグローク。
2馬身離れて内にエレガントムーン、
外ペースセッティング。
3馬身離れた最後方にタツダイヤモンド
という隊列で進んでいく。

前半3F通過33.9秒とモズメイメイが
マイペースの逃げに持ち込む。リードは1馬身。
2番手アンビバレント、3番手タマモブラックタイ。
ビッグシーザーは内ラチ沿いで前3頭の後ろ。
その直後にルガル。
モズメイメイが手応え良く4コーナーを
回って直線へと入っていく。

直線へ向いてもモズメイメイの逃げ脚は衰えず、
1馬身半のリード。
内からビッグシーザー、内ラチ沿いからルガルが
懸命に追うものの、なかなか差が詰まらない。
ルガルがビッグシーザーを交わすものの、
前を行くモズメイメイが力強く押し切って先頭ゴールイン。
2着ルガル、3着ビッグシーザーの順で入線した。

       <PR>

       <PR>

2023 G3・葵ステークス 優勝馬
 モズメイメイ

牝3歳 音無秀孝厩舎(西)4-0-1-1

父 リアルインパクト
母 インラグジュアリー

近年稀に見るスタートダッシュで先手を取った
モズメイメイがチューリップ賞に続く
重賞2勝目を決めた。
今回初の芝1200m戦だったが、好スタートから
直線での脚の残し方まで完璧なレースぶりだった。
今回のようなスタートが毎回できるとは限らないが、
スプリント路線で結果を残せたのは大きい。
今後も短距離路線でスピードを見せてくれそうだ。

       <PR>

       <PR>

2023 G3・葵ステークス
ふうまの予想結果

  • ◎  2 ビッグシーザー
  • ○ 18 タマモブラックタイ
  • ▲  1 ルガル
  • △ 15 モズメイメイ
  • △  5 ペースセッティング
  • △ 13 タツダイヤモンド

本命のビッグシーザーは3着、
対抗のタマモブラックタイは9着、
単穴のルガルは2着、
馬券は不的中でした。

その他のレースは

2023上半期 年間スケジュール

年間スケジュール300-60

から確認してください。

高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ

厳選競馬予想サイト

       <PR>

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

広告

楽天競馬

広告

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: