記事一覧

2023 アーリントンカップ レース結果・回顧と予想結果

PR

第32回アーリントンCは5番人気で
武豊騎手騎乗のオオバンブルマイが優勝。
大外から差し切って、京王杯2歳Sに次ぐ
重賞2勝目を挙げた。
勝ち時計は1分33秒9(重)。

第32回 アーリントンカップ
~NHKマイルカップ トライアル~ 阪神競馬場 芝外1600M 3歳G3
2023 4月15日(土)2阪神7 11R 15:30

G3アーリントンカップ600-300

2023 G3・アーリントンカップ
レース結果と配当

レース結果

天候:雨 馬場:重

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上り 人気 オッズ 馬体重 通過順
1 3 6 オオバンブルマイ 牡3 56.0 武豊 1:33.9
34.6 5 7.0 426(-2) ⑦⑦
2 2 4 セッション 牡3 56.0 団野大 1:33.9 アタマ 35.1 4 7.0 510(-2) ③③
3 1 1 ショーモン 牡3 56.0 鮫島克 1:34.0 クビ 35.4 2 5.1 504(-8) ②②
4 2 3 シルヴァーデューク 牡3 56.0 池添謙 1:34.1 3/4 35.2 12 35.2 454(-6) ③④
4 4 7 トーホウガレオン 牡3 56.0 岩田康 1:34.1 同着 34.6 10 23.3 506(+6) ⑪⑨
6 7 13 ドクタードリトル 牡3 56.0 西村淳 1:34.1 クビ 34.1 7 19.6 458(+2) ⑰⑰
7 3 5 ナヴォーナ 牡3 56.0 川田将 1:34.3 1 34.8 3 6.5 488(+12) ⑨⑨
8 5 9 キョウエイブリッサ 牡3 56.0 酒井学 1:34.5 1 34.7 11 25.0 466(0) ⑬⑬
9 5 10 スカイロケット 牡3 56.0 横山和 1:34.7 1.1/2 35.6 8 21.2 430(-8) ⑤⑤
10 6 11 オーシャントライブ 牡3 56.0 藤岡康 1:34.8 クビ 35.0 9 22.0 452(-4) ⑯⑬
11 1 2 ユリーシャ 牝3 54.0 松山弘 1:35.0 1 37.3 1 4.8 448(+2) ①①
12 8 17 (外)ヤクシマ 牡3 56.0 ルメー 1:35.0 ハナ 35.8 6 16.4 504(+6) ⑦⑦
13 4 8 タリエシン 牡3 56.0 幸英明 1:35.8 5 36.2 17 107.0 434(+4) ⑨⑪
14 7 14 アイルシャイン 牡3 56.0 横山典 1:35.8 アタマ 36.0 16 53.9 478(+8) ⑬⑬
15 8 18 (外)ティニア 牡3 56.0 荻野極 1:36.1 1.3/4 36.5 13 39.2 492(-4) ⑪⑪
16 8 16 タイセイクラージュ 牡3 56.0 和田竜 1:36.5 2 36.3 18 204.9 462(-6) ⑰⑱
17 7 15 ランスオブサウンド 牝3 54.0 藤岡佑 1:36.8 2 37.7 15 47.8 426(-4) ⑤⑤
18 6 12 マルチャン 牡3 56.0 高倉稜 1:36.8 アタマ 36.9 14 45.0 452(-10) ⑬⑯

       <PR>

ラップタイムなど

1F 2F 3F 4F
12.5 10.6 11.0 11.7
前3F 34.1
前4F 45.8
5F 6F 7F 8F
11.9 11.8 11.6 12.8

後3F 36.2
後4F 48.1
1600M 1.33.9

3角 2-1(3,4)(10,15)(6,17)(5,8)(7,18)(9,12,14)11(13,16)
4角 2=1,4,3(10,15)(6,17)(7,5)(8,18)(11,9,14)12,13,16

2023 G3・アーリントンカップ レース映像
(YouTubeへのリンク)

JRAの公式動画は
JRAホームページ
「レース結果」からご覧ください。

配当

単勝 6 700円 5番人気
複勝 6 280円 5番人気
4 240円 3番人気
1 180円 1番人気
枠連 2 - 3 1,590円 6番人気
馬連 4 - 6 4,320円 12番人気
ワイド 4 - 6 1,640円 12番人気
1 - 6 1,060円 6番人気
1 - 4 710円 2番人気
馬単 6 - 4 8,670円 26番人気
3連複 1 - 4 - 6 6,660円 9番人気
3連単 6 - 4 - 1 42,710円 78番人気

       <PR>

       <PR>

2023 G3・アーリントンカップ
レース回顧

スタートはスカイロケット、タイセイクラージュあたりが出遅れ。
ショーモン、ユリーシャ、セッションが
好発を切り、ユリーシャが先頭へ。
オオバンブルマイが4番手につけたが、
これを交わしてシルヴァーデュークや
出負けから巻き返したスカイロケットが前へ行き、
中団にヤクシマ、ナヴォーナ、ティニア、トーホウガレオンなど。
後方をキョウエイブリッサやオーシャントライブなどが追走した。

前ではユリーシャが2番手以下を引き離していき、
前半の3F通過は34.1秒のハイペース。
2番手のショーモン以下がじりじりと
差を詰めはじめて4コーナーを通過した。

直線に入ってもユリーシャは快調に飛ばして先頭。
2番手は内から順にシルヴァーデューク、
ショーモン、セッションと並んでいた。
残り300mあたりでユリーシャの逃げ脚が
急激に鈍ると、一瞬のうちにセッションが先頭へ。
シルヴァーデュークとショーモンも
これを追い前3頭の争いになったかと思われたが、
ここに大外からオオバンブルマイが強襲。
ゴール寸前で前の各馬をまとめて交わし、
2つ目の重賞タイトルを獲得した。

       <PR>

       <PR>

2023 G3・アーリントンカップ 優勝馬
 オオバンブルマイ

牡3歳 吉村圭司厩舎(西)3-0-0-1

父 ディスクリートキャット
母 ピンクガーベラ

新馬戦、京王杯2歳Sとデビュー2連勝を飾るも、
前走の朝日杯FSは出遅れて7着に敗れていた。
今回は互角に出てスタート直後は4番手。
道中は中団あたりまで下げていたが、
直線大外から豪快に差し切った。
小柄ながら優れた勝負根性と末脚を持っており、
NHKマイルCに進んでも楽しみな存在になりそうだ。

       <PR>

       <PR>

2023 G3・アーリントンカップ
ふうまの予想結果

  • ◎ 1 ショーモン
  • ○ 2 ユリーシャ
  • ▲ 3 シルヴァーデューク
  • △ 6 オオバンブルマイ
  • △ 9 キョウエイブリッサ
  • △ 7 トーホウガレオン

本命のショーモンは3着、
対抗のユリーシャは11着、
単穴のシルヴァーデュークは4着、
馬券は不的中でした。

その他のレースは

2023上半期 年間スケジュール

年間スケジュール300-60

から確認してください。

高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ

厳選競馬予想サイト

       <PR>

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

広告

楽天競馬

広告

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: