2023 日経賞 レース結果・回顧と予想結果
- 2023/03/26
- 16:44
第71回 日経賞は横山和生騎手騎乗で
2番人気のタイトルホルダーが優勝。
先手を奪ってレースを引っ張ると、
最後の直線は独走でそのまま
逃げ切り勝ちを果たした。
勝ち時計は2分36秒8(重)。
第71回 日経賞
中山競馬場 芝2500M 4歳上G2 別定
2023 3月25日(土)3中山1 11R 15:45
2023 G2・日経賞
レース結果と配当
レース結果
天候:曇 馬場:不良
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り | 人気 | オッズ | 馬体重 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | タイトルホルダー | 牡5 | 59.0 | 横山和 | 2:36.8 | 36.8 | 2 | 2.4 | 478(+2) | ②①①① | |
2 | 5 | 6 | ボッケリーニ | 牡7 | 58.0 | 浜中俊 | 2:38.1 | 8 | 37.0 | 5 | 17.1 | 466(-2) | ⑦⑦⑦⑤ |
3 | 5 | 5 | ディアスティマ | 牡6 | 57.0 | 北村友 | 2:38.2 | 3/4 | 38.0 | 7 | 34.4 | 492(+6) | ①②②② |
4 | 4 | 4 | ライラック | 牝4 | 54.0 | Mデム | 2:38.3 | 3/4 | 36.9 | 3 | 5.9 | 434(-4) | ⑫⑫⑪⑦ |
5 | 8 | 11 | マカオンドール | 牡5 | 57.0 | 戸崎圭 | 2:38.3 | クビ | 37.6 | 10 | 69.2 | 500(+12) | ⑤⑤⑤⑦ |
6 | 8 | 12 | ヒートオンビート | 牡6 | 57.0 | 池添謙 | 2:38.7 | 2.1/2 | 38.0 | 4 | 13.0 | 486(+6) | ⑤⑤⑤③ |
7 | 3 | 3 | キングオブドラゴン | 牡6 | 57.0 | 松岡正 | 2:39.1 | 2.1/2 | 38.7 | 6 | 34.3 | 508(-4) | ③③③③ |
8 | 7 | 10 | マイネルファンロン | 牡8 | 57.0 | 丹内祐 | 2:39.2 | 1/2 | 37.7 | 9 | 63.3 | 492(+2) | ⑪⑩⑪⑪ |
9 | 7 | 9 | アスクビクターモア | 牡4 | 58.0 | 田辺裕 | 2:39.4 | 3/4 | 38.2 | 1 | 2.3 | 482(+6) | ⑨⑨⑨⑨ |
10 | 6 | 8 | カントル | 牡7 | 57.0 | 石橋脩 | 2:39.8 | 2.1/2 | 39.3 | 11 | 165.9 | 486(0) | ③③③⑤ |
11 | 6 | 7 | アリストテレス | 牡6 | 57.0 | 菅原明 | 2:41.0 | 7 | 40.0 | 8 | 63.3 | 486(+2) | ⑧⑧⑦⑩ |
12 | 1 | 1 | コトブキテティス | 牝6 | 55.0 | 柴田善 | 2:41.3 | 1.3/4 | 40.1 | 12 | 356.3 | 446(0) | ⑩⑩⑨⑪ |
ラップタイムなど
100m | 300m | 500m | 700m | 900m |
6.9 | 11.7 | 12.0 | 12.9 | 12.6 |
前500M 30.6 | ||||
前900M 56.1 | ||||
1100m | 1300m | 1500m | 1700m | 1900m |
13.1 | 12.9 | 12.7 | 12.8 | 12.4 |
中5F 63.9 | ||||
2100m | 2300m | 2500m | ||
12.5 | 11.9 | 12.4 | ||
後3F 36.8 | ||||
2500M 2.36.8 |
1角 (2,5)-(3,8)(11,12)-6-7,9,1,10,4
2角 2,5(3,8)(11,12)-6-7-9(10,1)4
3角 2,5(3,8)(11,12)(6,7)(9,1)(10,4)
4角 2,5(3,12)(8,6)(11,4)9,7(10,1)
2023 G2・日経賞 レース映像
(YouTubeへのリンク)
JRAの公式動画は
JRAホームページの
「レース結果」からご覧ください。
配当
単勝 | 2 | 240円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 2 | 170円 | 2番人気 |
6 | 320円 | 5番人気 | |
5 | 530円 | 7番人気 | |
枠連 | 2 - 5 | 1,420円 | 6番人気 |
馬連 | 2 - 6 | 2,140円 | 7番人気 |
ワイド | 2 - 6 | 670円 | 7番人気 |
2 - 5 | 1,420円 | 14番人気 | |
5 - 6 | 3,100円 | 28番人気 | |
馬単 | 2 - 6 | 2,560円 | 10番人気 |
3連複 | 2 - 5 - 6 | 14,260円 | 38番人気 |
3連単 | 2 - 6 - 5 | 41,550円 | 116番人気 |
|
2023 G2・日経賞
レース回顧
スタートでアスクビクターモアの
タイミングが合わず出遅れた。
内からタイトルホルダーがするすると前へ。
2番手にディアスティマ、カントルが続き、
4番手にキングオブドラゴン。マカオンドール、
ヒートオンビート。
中団のインにボッケリーニがつけ、
3馬身差でアリストテレス。
1馬身差で後方からとなったアスクビクターモア。
3馬身差でマイネルファンロン、コトブキテティス。
2馬身差で最後方からライラックという隊列になった。
最初の1100m通過は69.2秒。
馬場を考えると、見た目ほど遅くはなかったようだ。
タイトルホルダーは1馬身のリードで2周目の向正面へ。
2番手はディアスティマ。
その後ろは先団勢が比較的かたまっていたが、
最後方までの隊列は縦長となった。
2周目の3コーナーあたりからタイトルホルダーがペースアップ。
2番手のディアスティマの手ごたえは良かったが、
キングオブドラゴンやカントルの手ごたえが悪くなってきた。
アスクビクターモアはまだ後方3番手のイン。
ライラックは外に持ち出されて徐々に進出を開始した。
タイトルホルダーは2馬身ほどのリードで最後の直線へ。
2番手にはディアスティマ。
馬場の中ほどからはボッケリーニが懸命に末脚を伸ばした。
ライラックも食い下がるが、アスクビクターモアは
坂で一杯になり脱落。
一方、先頭のタイトルホルダーは二の脚で
後続を突き放しにかかると完全に独走。
結局、8馬身もの差をつけて逃げ切り勝ちを果たした。
2023 G2・日経賞 優勝馬
タイトルホルダー
牡5歳 栗田徹厩舎(東)7-2-0-6
父 ドゥラメンテ
母 メーヴェ
「2強」対決となった一戦は、明暗がハッキリと分かれた。
タイトルホルダーは先頭に立ってペースを握り、
力の違いを見せつける走りで連覇を達成。
前走有馬記念惨敗から名誉挽回を果たした。
一方、アスクビクターモアは出遅れを喫してしまい
完全にリズムが狂った。
不良馬場もかなりこたえたようで、まともに
スタートが切れていても厳しかったかもしれない。
次走以降の巻き返しが期待される。
2023 G2・日経賞
ふうまの予想結果
- ◎ 9 アスクビクターモア
- ○ 4 ライラック
- ▲ 2 タイトルホルダー
- △ 12 ヒートオンビート
- △ 6 ボッケリーニ
本命のアスクビクターモアは9着、
対抗のライラックは4着、
単穴のタイトルホルダーは1着、
馬券は不的中でした。
その他のレースは
から確認してください。
高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ