記事一覧

2023 金鯱賞 レース結果・回顧と予想結果

第59回 金鯱賞は川田将雅騎手騎乗で
1番人気のプログノーシスが優勝。
馬群の後方を追走し、直線で外から追い込み、
逃げ粘るフェーングロッテンを差し切って、
これに3/4馬身差をつけ優勝した。
勝ち時計は1分59秒8。

第59回 金鯱賞
中京競馬場 芝2000M 4歳上G2 別定
2023 3月12日(日)2中京2 11R 15:25

G2金鯱賞600-300

2023 G2・金鯱賞
レース結果と配当

レース結果

天候:曇 馬場:良

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上り 人気 オッズ 馬体重 通過順
1 8 12 プログノーシス 牡5 57.0 川田将 1:59.8
33.9 1 2.5 474(-4) ⑩⑩⑨⑨
2 7 10 フェーングロッテン 牡4 57.0 松若風 1:59.9 3/4 34.7 3 7.6 480(0) ①①①①
3 1 1 アラタ 牡6 57.0 横山典 2:00.1 1.1/4 34.6 6 13.0 464(-20) ③③④④
4 3 3 ハヤヤッコ 牡7 57.0 幸英明 2:00.3 1.1/4 34.3 8 41.9 484(-6) ⑪⑪⑪⑩
5 4 4 ディープモンスター 牡5 57.0 団野大 2:00.3 クビ 34.7 5 11.7 460(-4) ③④④④
6 7 9 ポタジェ 牡6 59.0 岩田望 2:00.4 アタマ 34.7 7 24.6 478(+6) ⑧⑧⑥⑥
7 8 11 ヤマニンサルバム 牡4 57.0 浜中俊 2:00.5 3/4 35.1 4 7.8 498(+4) ②②②②
8 2 2 マリアエレーナ 牝5 55.0 松山弘 2:00.5 アタマ 34.7 2 3.1 424(0) ⑤⑥⑥⑦
9 6 8 バイオスパーク 牡8 57.0 森泰斗 2:00.6 1/2 34.5 12 414.6 478(-6) ⑪⑫⑪⑫
10 5 5 ワンダフルタウン 牡5 57.0 和田竜 2:00.7 1/2 34.7 11 120.1 474(-8) ⑧⑧⑨⑩
11 6 7 グランオフィシエ 牡5 57.0 坂井瑠 2:00.7 クビ 35.3 10 73.9 468(+4) ⑤④②②
12 5 6 ルビーカサブランカ 牝6 55.0 西村淳 2:00.8 1/2 35.0 9 47.2 480(0) ⑤⑥⑥⑦

ラップタイムなど

1F 2F 3F 4F 5F
12.7 10.9 12.7 12.5 12.1
前3F 36.3

前5F 60.9
6F 7F 8F 9F 10F
12.2 12.1 11.2 11.6 11.8


後3F 34.6
後5F 58.9
2000M 1.59.8

1角 10,11(1,4)(2,6,7)(5,9)12(3,8)
2角 10,11,1(4,7)(2,6)(5,9)12,3,8
3角 10(11,7)(1,4)(2,6,9)(5,12)(3,8)
4角 10(11,7)(1,4)9(2,6)12(5,3)8

2023 G2・金鯱賞 レース映像
(YouTubeへのリンク)

JRAの公式動画は
JRAホームページ
「レース結果」からご覧ください。

配当

単勝 12 250円 1番人気
複勝 12 120円 1番人気
10 190円 3番人気
1 250円 5番人気
枠連 7 - 8 590円 2番人気
馬連 10 - 12 1,250円 5番人気
ワイド 10 - 12 460円 5番人気
1 - 12 680円 9番人気
1 - 10 900円 11番人気
馬単 12 - 10 1,680円 5番人気
3連複 1 - 10 - 12 4,420円 16番人気
3連単 12 - 10 - 1 14,340円 54番人気

2023 G2・金鯱賞
レース回顧

ほぼ揃ったスタートから、フェーングロッテンが先頭へ。
やや離れてヤマニンサルバム、アラタ、
ディープモンスターなどが続き、
中団にマリアエレーナ。
後方をプログノーシスなとが追走した。

前半の5F通過は60.9秒で落ち着いた流れ。
フェーングロッテンのリードはほぼなくなっていたが、
3コーナー手前から再び後続を引き離しにかかった。
しかし2番手以下の各馬もすぐに追いかけ、
後方までほとんど差のない展開で4コーナーを通過した。

直線に入るとフェーングロッテンを
ヤマニンサルバムが捕らえにかかったが、
そこからフェーングロッテンがしぶとく伸びて
1馬身のリード。
好位の各馬がなかなか差を詰められない中、
後方の外からプログノーシスが鋭く伸びた。
フェーングロッテンも他の先行勢を
振り切って粘っていたが、最後はこれを
プログノーシスが一気に差し切って重賞タイトルを獲得した。

2023 G2・金鯱賞 優勝馬
 プログノーシス

牡5歳 中内田充正厩舎(西)5-1-1-1

父 ディープインパクト
母 ヴェルダ

2021年の毎日杯3着馬。
その後は条件戦3連勝でオープン入りを果たしたが、
カシオペアS2着、中日新聞杯4着と
どちらも僅差で勝利には手が届いていなかった。
今回は後方からきっちりと差し切り勝ち。
これで全8戦中7戦でメンバー中最速の上3Fを
記録しており、G1級の超一流馬を相手に
その末脚が通用するか、今後の走りが楽しみだ。

2023 G2・金鯱賞
ふうまの予想結果

  • ◎ 11 ヤマニンサルバム
  • ○ 10 フェーングロッテン
  • ▲  2 マリアエレーナ
  • △  1 アラタ
  • △ 12 プログノーシス
  • △  4 ディープモンスター

本命のヤマニンサルバムは7着、
対抗のフェーングロッテンは2着、
単穴のマリアエレーナは6着、
馬券は不的中でした。

その他のレースは

2023上半期 年間スケジュール

年間スケジュール300-60

から確認してください。

高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ

厳選競馬予想サイト

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

広告

楽天競馬

広告

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: