2023 小倉大賞典 レース結果・回顧と予想結果
- 2023/02/19
- 17:02
PR

第57回小倉大賞典はムルザバエフ騎手騎乗で
2番人気のヒンドゥタイムズが優勝。
縦長馬群の中団を追走し、
直線で馬場の真ん中あたりから追い込み、
内を突いたカテドラルとの追い比べを制して、
これにハナ差をつけ優勝した。
勝ち時計は1分49秒7(重)。
第57回 小倉大賞典
小倉競馬場 芝1800M 4歳上G3 ハンデ
2023 2月19日(日)2小倉4 11R 15:20
2023 G3・小倉大賞典
レース結果と配当
レース結果
天候:晴 馬場:重
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り | 人気 | オッズ | 馬体重 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 6 | ヒンドゥタイムズ | セ7 | 57.5 | ムルザ | 1:49.7 | 35.7 | 2 | 4.9 | 468(-4) | ⑦⑦⑥④ | |
2 | 1 | 1 | カテドラル | 牡7 | 58.0 | 団野大 | 1:49.7 | ハナ | 35.3 | 9 | 17.7 | 494(+6) | ⑫⑫⑬⑧ |
3 | 4 | 7 | バジオウ | 牡5 | 55.0 | 菱田裕 | 1:49.8 | 1/2 | 36.4 | 10 | 18.8 | 472(-8) | ③③②① |
4 | 7 | 14 | ロングラン | セ5 | 55.0 | 丹内祐 | 1:49.9 | 1/2 | 35.9 | 3 | 6.9 | 476(-10) | ⑦⑦⑥⑦ |
5 | 7 | 13 | ホウオウエミーズ | 牝6 | 54.0 | 丸田恭 | 1:50.3 | 2.1/2 | 36.0 | 4 | 7.7 | 454(+10) | ⑩⑪⑨⑧ |
6 | 5 | 9 | サトノエルドール | 牡7 | 56.0 | 藤岡佑 | 1:50.4 | クビ | 35.8 | 14 | 51.3 | 476(-4) | ⑯⑯⑮⑧ |
7 | 6 | 11 | ダンディズム | セ7 | 56.0 | 富田暁 | 1:50.5 | 3/4 | 36.0 | 7 | 15.0 | 472(-6) | ⑭⑭⑭⑬ |
8 | 6 | 12 | ウイングレイテスト | 牡6 | 57.0 | 松岡正 | 1:50.5 | クビ | 36.7 | 5 | 8.1 | 506(-6) | ⑥⑥④④ |
9 | 8 | 15 | フォワードアゲン | セ6 | 54.0 | 黛弘人 | 1:50.6 | クビ | 36.3 | 11 | 21.5 | 426(-10) | ⑨⑨⑨⑫ |
10 | 1 | 2 | レッドランメルト | 牡4 | 55.0 | 吉田隼 | 1:50.6 | アタマ | 36.9 | 1 | 4.6 | 506(-4) | ⑤⑤④② |
11 | 4 | 8 | インテンスライト | 牡7 | 55.0 | 勝浦正 | 1:50.7 | 1/2 | 36.5 | 15 | 112.5 | 496(-6) | ⑩⑨⑨⑧ |
12 | 8 | 16 | アルサトワ | 牡6 | 57.5 | 幸英明 | 1:51.6 | 5 | 38.0 | 12 | 42.5 | 512(+4) | ④④③② |
13 | 5 | 10 | フォルコメン | セ7 | 56.0 | 田辺裕 | 1:52.5 | 5 | 38.2 | 6 | 13.9 | 508(+10) | ⑫⑫⑨⑮ |
14 | 3 | 5 | ゴールドギア | 牡8 | 55.0 | 丸山元 | 1:52.6 | クビ | 38.0 | 16 | 136.7 | 490(0) | ⑮⑮⑮⑯ |
15 | 2 | 4 | レッドベルオーブ | 牡5 | 57.5 | 北村友 | 1:53.1 | 3.1/2 | 40.4 | 8 | 16.2 | 482(-4) | ①①①④ |
16 | 2 | 3 | テイエムスパーダ | 牝4 | 54.0 | 今村聖 | 1:53.8 | 4 | 39.8 | 13 | 51.2 | 494(0) | ②②⑥⑬ |
<PR>
ラップタイムなど
1F | 2F | 3F | 4F | 5F |
12.4 | 11.5 | 12.6 | 11.9 | 11.9 |
前3F 36.5 | ||||
前5F 60.3 | ||||
6F | 7F | 8F | 9F | |
12.4 | 12.5 | 12.0 | 12.5 | |
後3F 37.0 | ||||
後4F 49.4 | ||||
1800M 1.49.7 |
1角 4-3-7,16,2,12(6,14)15(8,13)(1,10)11,5-9
2角 4=3-7,16,2,12(6,14)(8,15)13(1,10)-11,5,9
3角 4-7,16(2,12)(3,6,14)(8,15,13,10)1,11(9,5)
4角 7-(2,16)(4,6,12)14(9,8,1,13)15(3,11)10-5
2023 G3・小倉大賞典 レース映像
(YouTubeへのリンク)
JRAの公式動画は
JRAホームページの
「レース結果」からご覧ください。
配当
単勝 | 6 | 490円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 6 | 220円 | 2番人気 |
1 | 480円 | 9番人気 | |
7 | 470円 | 7番人気 | |
枠連 | 1 - 3 | 1,060円 | 4番人気 |
馬連 | 1 - 6 | 3,750円 | 14番人気 |
ワイド | 1 - 6 | 1,280円 | 13番人気 |
6 - 7 | 1,600円 | 19番人気 | |
1 - 7 | 4,240円 | 52番人気 | |
馬単 | 6 - 1 | 6,560円 | 25番人気 |
3連複 | 1 - 6 - 7 | 23,680円 | 94番人気 |
3連単 | 6 - 1 - 7 | 101,440円 | 387番人気 |
<PR>
<PR>
|
2023 G3・小倉大賞典
レース回顧
スタートはばらつき、サトノエルドールや
ダンディズムなどが出遅れ。
レッドベルオーブが先手を取り、
テイエムスパーダは2番手。
好位にバジオウ、レッドランメルトなどがつけ、
中団にはウイングレイテスト、ヒンドゥタイムズ、
ロングランなど。
後方をホウオウエミーズやカテドラル、
フォルコメンなどが追走した。
前半の3F通過は36.5秒、4Fは48.4秒。
先頭のレッドベルオーブが2番手の
テイエムスパーダを離した逃げを打ち、
その後ろのバジオウまでも差がある展開になったが、
向正面でテイエムスパーダが後退し
バジオウが2番手へ。
そして3コーナーではレッドベルオーブの
行き脚も鈍り、バジオウが単独先頭にかわって
4コーナーを通過した。
直線に向くとバジオウは馬場の外めに出し
2馬身ほどのリードをとっていたが、
やや内めからヒンドゥタイムズ、
その内からカテドラル、間からはロングランも接近。
残り100mを切ると内のヒンドゥタイムズと
カテドラルの争いになり、
最後はヒンドゥタイムズがハナ差で
カテドラルを押さえて勝利を手にした。
<PR>
<PR>
2023 G3・小倉大賞典 優勝馬
ヒンドゥタイムズ
セ7歳 斎藤崇史厩舎(西)6-3-3-7
父 ハービンジャー
母 マハーバータラ
昨夏の小倉記念2着馬。重賞では力が少し
及ばなかったり展開に恵まれなかったりして
勝利を挙げられていなかったが、
今回は展開やコース取りもはまり
念願の重賞タイトルを手中にした。
既に7歳だが去勢後はまだ4戦しかしておらず、
今後もさらなる活躍が期待できそうだ。
<PR>
<PR>
2023 G3・小倉大賞典
ふうまの予想結果
- ◎ 2 レッドランメルト
- ○ 12 ウイングレイテスト
- ▲ 6 ヒンドゥタイムズ
- △ 13 ホウオウエミーズ
- △ 11 ダンディズム
- △ 1 カテドラル
本命のレッドランメルトは10着、
対抗のウイングレイテストは8着、
単穴のヒンドゥタイムズは1着、
馬券は不的中でした。
その他のレースは
から確認してください。
高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ
<PR>