2023 きさらぎ賞 レース結果・回顧と予想結果
- 2023/02/05
- 17:10
中京競馬場芝2000Mで行われた第63回きさらぎ賞は
川田将雅騎手騎乗で1番人気の
フリームファクシが優勝。
2番手に付け、直線で先頭に立って押し切り、
追い込んだオープンファイアに
アタマ差をつけ優勝した。
勝ち時計は1分59秒7。
第63回 きさらぎ賞 ~NHK賞~
中京競馬場 芝2000M 3歳G3 別定
2023 2月5日(日)1中京12 11R 15:35
2023 G3・きさらぎ賞
レース結果と配当
レース結果
天候:晴 馬場:良
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り | 人気 | オッズ | 馬体重 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | フリームファクシ | 牡3 | 56.0 | 川田将 | 1:59.7 | 34.2 | 1 | 1.3 | 502(-4) | ③②②② | |
2 | 7 | 7 | オープンファイア | 牡3 | 56.0 | ムルザ | 1:59.8 | アタマ | 33.8 | 2 | 4.1 | 502(-6) | ⑥⑥⑤⑤ |
3 | 3 | 3 | クールミラボー | 牡3 | 56.0 | 和田竜 | 2:00.3 | 3 | 34.4 | 6 | 26.0 | 476(-8) | ④④⑤⑤ |
4 | 5 | 5 | ロゼル | 牡3 | 56.0 | 松山弘 | 2:00.5 | 1.1/2 | 34.7 | 4 | 17.8 | 460(0) | ④④③④ |
5 | 4 | 4 | レミージュ | 牝3 | 54.0 | 荻野極 | 2:00.8 | 1.1/2 | 35.4 | 3 | 10.1 | 436(+2) | ①①①① |
6 | 1 | 1 | シェイクユアハート | 牡3 | 56.0 | 岩田康 | 2:00.8 | ハナ | 35.1 | 7 | 26.2 | 430(-2) | ②③③③ |
7 | 6 | 6 | トーセントラム | 牡3 | 56.0 | 斎藤新 | 2:02.2 | 8 | 35.8 | 8 | 74.8 | 440(+2) | ⑧⑧⑧⑧ |
中止 | 8 | 8 | ノーブルライジング | 牡3 | 56.0 | 国分恭 | 5 | 22.7 | 486(-4) | ⑦⑦⑦⑦ |
ラップタイムなど
1F | 2F | 3F | 4F | 5F |
13.0 | 10.7 | 12.5 | 12.6 | 12.4 |
前3F 36.2 | ||||
前5F 61.2 | ||||
6F | 7F | 8F | 9F | 10F |
12.1 | 12.1 | 11.3 | 11.1 | 11.9 |
後3F 34.3 | ||||
後5F 58.5 | ||||
2000M 1.59.7 |
1角 4,1,2-(3,5)-7-8=6
2角 4,2,1-(3,5)7,8=6
3角 4,2(1,5)(3,7)8-6
4角 4,2,1,5(3,7)8,6
2023 G3・きさらぎ賞 レース映像
(YouTubeへのリンク)
JRAの公式動画は
JRAホームページの
「レース結果」からご覧ください。
配当
単勝 | 2 | 130円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 2 | 110円 | 1番人気 |
7 | 120円 | 2番人気 | |
3 | 260円 | 7番人気 | |
枠連 | -- | -- | -- |
馬連 | 2 - 7 | 220円 | 1番人気 |
ワイド | 2 - 7 | 140円 | 1番人気 |
2 - 3 | 490円 | 7番人気 | |
3 - 7 | 880円 | 12番人気 | |
馬単 | 2 - 7 | 300円 | 1番人気 |
3連複 | 2 - 3 - 7 | 1,300円 | 5番人気 |
3連単 | 2 - 7 - 3 | 3,040円 | 9番人気 |
|
2023 G3・きさらぎ賞
レース回顧
バラついたスタート。
レミージュの二の脚が速く、ハナに立つ。
リードは1馬身半。
2番手にやや掛かり気味でフリームファクシ。
1馬身差でシェイクユアハート。
2馬身離れて内にクールミラボー、外にロゼル。
2馬身離れてオープンファイア。
2馬身差でノーブルライジング。
3馬身離れた最後方にトーセントラムという隊列で進んでいく。
前半5F通過61.2秒と緩めの流れで、レミージュが逃げていく。
2番手フリームファクシ、
3番手シェイクユアハートと続いていく。
オープンファイアは6番手の外で脚を溜めている。
3コーナーを過ぎて、徐々にペースが速くなる。
レミージュが先頭で4コーナーから直線へと入っていく。
直線へ向いて内ラチ沿いのレミージュから間を開けて、
フリームファクシが早くも先頭に立ち、
抜け出していく。レミージュは苦しくなって後退。
大外からオープンファイアが鋭く伸びてくる。
3番手には馬場の内目を通ったクールミラボーが上がる。
オープンファイアが際どく迫るも、
フリームファクシが押し切って先頭ゴールイン。
アタマ差で2着オープンファイア。
3着には初芝のクールミラボーが入った。
2023 G3・きさらぎ賞 優勝馬
フリームファクシ
牡3歳 須貝尚介厩舎(西)3-1-0-0
父 ルーラーシップ
母 ライツェント
1番人気に推されたフリームファクシが
3連勝で重賞初制覇を飾った。
道中でやや行きたがり、結果的に最後は
やや際どくなってしまった。
それでも1分59秒7と速い時計で走れており、
非常に能力が高い。
道中リラックスして追走できるようになると、
大舞台でも十分やれるだろう。
2023 G3・きさらぎ賞
ふうまの予想結果
- ◎ 2 フリームファクシ
- ○ 4 レミージュ
- ▲ 7 オープンファイア
- △ 1 シェイクユアハート
本命のフリームファクシは1着、
対抗のレミージュは5着、
単穴のオープンファイアは2着、
馬券は馬連220円は的中していますが、3連単は不的中でした。
その他のレースは
から確認してください。
高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ
- 関連記事
-
- 2023 京都牝馬ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 ダイヤモンドステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 京都記念 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 共同通信杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 クイーンカップ レース結果・回顧と予想結果
- 2023 きさらぎ賞 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 東京新聞杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 シルクロードステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 根岸ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 東海ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 アメリカジョッキークラブカップ(AJCC) レース結果・回顧と予想結果