2023 東海ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023/01/22
- 16:49
第40回 東海Sはムンザバエフ騎手騎乗で
2番人気のプロミストウォリアが優勝。
先手を取り、そのまま逃げ切り、
追い込んだハギノアレグリアスに
2馬身差をつけ優勝した。
勝ち時計は1分51秒2。
第40回 東海ステークス
中京競馬場 ダート1800M 4歳上G2 別定
2023 1月22日(日)1中京8 11R 15:35
2023 G2・東海ステークス
レース結果と配当
レース結果
天候:晴 馬場:良
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り | 人気 | オッズ | 馬体重 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 10 | プロミストウォリア | 牡6 | 57.0 | ムルザ | 1:51.2 | 36.4 | 2 | 5.1 | 516(-4) | ①①①① | |
2 | 3 | 4 | ハギノアレグリアス | 牡6 | 57.0 | 川田将 | 1:51.6 | 2 | 36.2 | 1 | 2.7 | 500(+10) | ⑥⑥⑥⑥ |
3 | 7 | 13 | ハヤブサナンデクン | 牡7 | 57.0 | 福永祐 | 1:51.9 | 2 | 37.0 | 3 | 6.3 | 516(-6) | ②②②② |
4 | 4 | 7 | ウェルカムニュース | 牡4 | 56.0 | イーガ | 1:52.3 | 2.1/2 | 37.1 | 7 | 17.9 | 508(+2) | ⑤⑤③③ |
5 | 6 | 11 | スマッシングハーツ | 牡7 | 57.0 | 鮫島克 | 1:52.3 | クビ | 36.7 | 6 | 10.6 | 514(-8) | ⑧⑧⑧⑦ |
6 | 2 | 3 | ロードレガリス | 牡8 | 57.0 | 松田大 | 1:52.5 | 1.1/4 | 36.3 | 10 | 30.9 | 520(-8) | ⑭⑭⑬⑫ |
7 | 5 | 8 | サンライズウルス | 牡5 | 57.0 | 岩田望 | 1:52.7 | 1.1/4 | 37.3 | 4 | 9.5 | 486(-10) | ⑥⑥⑥⑦ |
8 | 2 | 2 | オーヴェルニュ | 牡7 | 57.0 | 団野大 | 1:52.8 | クビ | 37.7 | 8 | 23.2 | 482(+2) | ③③③③ |
9 | 1 | 1 | (地)ディクテオン | セ5 | 57.0 | 松山弘 | 1:53.0 | 1.1/4 | 36.7 | 11 | 43.3 | 510(+10) | ⑪⑪⑭⑭ |
10 | 8 | 15 | アイアンバローズ | 牡6 | 57.0 | 和田竜 | 1:53.3 | 1.3/4 | 38.2 | 9 | 28.1 | 510(+6) | ③③③③ |
11 | 4 | 6 | マリオマッハー | セ6 | 57.0 | 酒井学 | 1:53.4 | 1/2 | 37.6 | 15 | 226.1 | 452(-4) | ⑨⑧⑩⑩ |
12 | 7 | 12 | クリノドラゴン | 牡5 | 58.0 | 武豊 | 1:53.6 | 1.1/2 | 38.0 | 5 | 10.1 | 490(+8) | ⑨⑩⑧⑨ |
13 | 5 | 9 | デルマルーヴル | 牡7 | 57.0 | 松岡正 | 1:53.7 | 1/2 | 37.7 | 14 | 196.0 | 510(+6) | ⑪⑪⑫⑬ |
14 | 8 | 14 | ゲンパチルシファー | 牡7 | 57.0 | 幸英明 | 1:53.8 | 3/4 | 38.0 | 13 | 65.0 | 534(+14) | ⑪⑪⑩⑩ |
中止 | 3 | 5 | ヴァンヤール | 牡5 | 57.0 | 荻野極 | 12 | 45.8 | 528(-2) |
ラップタイムなど
1F | 2F | 3F | 4F | 5F |
13.2 | 11.6 | 12.8 | 12.6 | 12.4 |
前3F 37.6 | ||||
前5F 62.6 | ||||
6F | 7F | 8F | 9F | |
12.2 | 12.1 | 11.9 | 12.4 | |
後3F 36.4 | ||||
後4F 48.6 | ||||
1800M 1.51.2 |
1角 10,13(2,15)7(4,8)-11(6,12)(1,9,14)-3 5
2角 10,13(2,15)7(4,8)-(6,11)12(1,9,14)-3 5
3角 (10,13)(2,7,15)(4,8)(11,12)(6,14)9,3,1 5
4角 (10,13)(2,7,15)4(11,8)12(6,14)3,9,1 5
2023 G2・東海ステークス レース映像
(YouTubeへのリンク)
JRAの公式動画は
JRAホームページの
「レース結果」からご覧ください。
配当
単勝 | 10 | 510円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 10 | 180円 | 3番人気 |
4 | 120円 | 1番人気 | |
13 | 170円 | 2番人気 | |
枠連 | 3 - 6 | 600円 | 2番人気 |
馬連 | 4 - 10 | 970円 | 2番人気 |
ワイド | 4 - 10 | 400円 | 2番人気 |
10 - 13 | 680円 | 5番人気 | |
4 - 13 | 350円 | 1番人気 | |
馬単 | 10 - 4 | 1,990円 | 5番人気 |
3連複 | 4 - 10 - 13 | 1,750円 | 1番人気 |
3連単 | 10 - 4 - 13 | 8,490円 | 7番人気 |
|
2023 G2・東海ステークス
レース回顧
スタート直後にヴァンヤールがつまずき、
騎手が落馬して競走を中止。
プロミストウォリアが先手を奪い、
ハヤブサナンデクンが2番手。
オーヴェルニュ、アイアンバローズ、
ウェルカムニュースが続き、
中団にはサンライズウルスやハギノアレグリアス。
後方をスマッシングハーツ、クリノドラゴンなどが追走した。
前半の4F通過は50.2秒、5Fは62.6秒でゆったりした流れ。
プロミストウォリアが1馬身のリードをとって
3コーナーにかかったが、ここに空馬が絡んできて
各馬はその進路に注意を払いつつ
4コーナーを通過する形になった。
直線に向いてもプロミストウォリアが先頭。
これを追ってハヤブサナンデクン、
そして外では空馬に気を遣いながらも
ハギノアレグリアスが脚を伸ばした。
しかし逃げたプロミストウォリアの脚色は
最後まで衰えず、そのままハギノアレグリアスに
2馬身の差をつけて逃げ切り勝ちを収めた。
2023 G2・東海ステークス 優勝馬
プロミストウォリア
牡6歳 野中賢二厩舎(西)5-1-0-1
父 マジェスティックウォリア
母 プロミストスパーク
3度の長期休養があって6歳にして今回がまだ
7戦目だったが、昨秋の復帰後は4連勝で
重賞タイトルを手中にした。
ここまで1700~1800mばかりに出走しており、
優先出走権を獲得したフェブラリーSに
向かうとすれば距離がカギになる。
ただ、2019年に本競走を制したインティも
同じようなパターンでフェブラリーSを勝っており、
本馬もすんなり流れに乗れるようならチャンスはありそうだ。
2023 G2・東海ステークス
ふうまの予想結果
- ◎ 10 プロミストウォリア
- ○ 2 オーヴェルニュ
- ▲ 4 ハギノアレグリアス
- △ 8 サンライズウルス
- △ 12 クリノドラゴン
- △ 7 ウェルカムニュース
本命のプロミストウォリアは1着、
対抗のオーヴェルニュは8着、
単穴のハギノアレグリアスは2着、
馬券は馬連970円は的中していますが3連単は不的中でした。
その他のレースは
から確認してください。
高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ
- 関連記事
-
- 2023 クイーンカップ レース結果・回顧と予想結果
- 2023 きさらぎ賞 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 東京新聞杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 シルクロードステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 根岸ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 東海ステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2023 アメリカジョッキークラブカップ(AJCC) レース結果・回顧と予想結果
- 2023 日経新春杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 京成杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 愛知杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2023 フェアリーステークス レース結果・回顧と予想結果