2022 朝日杯フューチュリティステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2022/12/18
- 16:18
PR

第74回 朝日杯FSは坂井瑠星騎手騎乗で
1番人気のドルチェモアが優勝。
好位のインに控え、残り200mを切って先頭に立ち、
外から迫るダノンタッチダウンとレイベリングを
振り切って優勝した。
勝ち時計は1分33秒9。
第74回 朝日杯フューチュリティステークス
阪神競馬場 芝外1600M 2歳G1 馬齢
2022 12月18日(日)6阪神6 11R 15:40
2022 G1・朝日杯フューチュリティステークス
レース結果と配当
レース結果
天候:晴 馬場:良
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り | 人気 | オッズ | 馬体重 | 通過順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | ドルチェモア | 牡2 | 55.0 | 坂井瑠 | 1:33.9 | 35.8 | 1 | 3.1 | 474(+2) | ③③ | |
2 | 6 | 12 | ダノンタッチダウン | 牡2 | 55.0 | 川田将 | 1:34.0 | クビ | 35.2 | 2 | 3.6 | 536(-2) | ⑩⑪ |
3 | 7 | 14 | レイベリング | 牡2 | 55.0 | 横山武 | 1:34.0 | クビ | 35.8 | 3 | 6.5 | 470(+6) | ⑤⑤ |
4 | 1 | 1 | キョウエイブリッサ | 牡2 | 55.0 | 川須栄 | 1:34.2 | 1.1/4 | 35.7 | 16 | 202.3 | 464(0) | ⑦⑦ |
5 | 3 | 5 | バグラダス | 牡2 | 55.0 | 吉田隼 | 1:34.3 | 3/4 | 36.0 | 8 | 24.8 | 478(+6) | ⑤⑤ |
6 | 2 | 3 | オールパルフェ | 牡2 | 55.0 | 大野拓 | 1:34.4 | 3/4 | 36.6 | 4 | 8.0 | 484(+2) | ①① |
7 | 4 | 7 | オオバンブルマイ | 牡2 | 55.0 | ルメー | 1:34.5 | 1/2 | 35.5 | 5 | 14.0 | 428(+6) | ⑮⑭ |
8 | 6 | 11 | ティニア | 牡2 | 55.0 | 福永祐 | 1:34.7 | 1 | 36.2 | 7 | 23.2 | 486(+6) | ⑦⑦ |
9 | 8 | 16 | コーパスクリスティ | 牡2 | 55.0 | イーガ | 1:34.8 | 1/2 | 36.1 | 6 | 16.6 | 452(-2) | ⑬⑪ |
10 | 4 | 8 | グラニット | 牡2 | 55.0 | 松山弘 | 1:34.9 | 1/2 | 37.0 | 9 | 42.6 | 452(+8) | ②② |
11 | 5 | 9 | ニシノベストワン | 牡2 | 55.0 | 藤岡佑 | 1:34.9 | クビ | 35.4 | 15 | 135.8 | 460(0) | ⑰⑰ |
12 | 2 | 4 | ドンデンガエシ | 牡2 | 55.0 | 横山典 | 1:35.0 | 1/2 | 35.7 | 11 | 54.0 | 474(+8) | ⑭⑮ |
13 | 7 | 13 | スズカダブル | 牡2 | 55.0 | 鮫島克 | 1:35.1 | 1/2 | 36.5 | 12 | 94.0 | 492(-2) | ⑨⑨ |
14 | 3 | 6 | ミシェラドラータ | 牡2 | 55.0 | 酒井学 | 1:35.2 | クビ | 36.6 | 17 | 405.4 | 486(+16) | ⑩⑨ |
15 | 5 | 10 | ウメムスビ | 牡2 | 55.0 | 角田大 | 1:35.5 | 2 | 37.4 | 14 | 127.3 | 454(+6) | ③③ |
16 | 8 | 15 | フロムダスク | 牡2 | 55.0 | 武豊 | 1:35.6 | 1/2 | 36.3 | 13 | 98.1 | 500(+4) | ⑯⑮ |
17 | 8 | 17 | エンファサイズ | 牡2 | 55.0 | 藤岡康 | 1:35.6 | クビ | 36.9 | 10 | 47.8 | 444(-2) | ⑩⑪ |
<PR>
ラップタイムなど
1F | 2F | 3F | 4F |
12.4 | 10.4 | 11.3 | 11.6 |
前3F 34.1 | |||
前4F 45.7 | |||
5F | 6F | 7F | 8F |
12.1 | 11.7 | 12.0 | 12.4 |
後3F 36.1 | |||
後4F 48.2 | |||
1600M 1.33.9 |
3角 (3,8)(2,10)(5,14)-(1,11)13(12,6,17)16,4,7,15,9
4角 (3,8)(2,10)(5,14)(1,11)(6,13)(12,16,17)7(4,15)9
2022 G1・朝日杯フューチュリティステークス レース映像
(YouTubeへのリンク)
JRAの公式動画は
JRAホームページの
「レース結果」からご覧ください。
配当
単勝 | 2 | 310円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 2 | 130円 | 1番人気 |
12 | 140円 | 2番人気 | |
14 | 210円 | 4番人気 | |
枠連 | 1 - 6 | 560円 | 1番人気 |
馬連 | 2 - 12 | 550円 | 1番人気 |
ワイド | 2 - 12 | 260円 | 1番人気 |
2 - 14 | 520円 | 5番人気 | |
12 - 14 | 490円 | 3番人気 | |
馬単 | 2 - 12 | 1,070円 | 1番人気 |
3連複 | 2 - 12 - 14 | 1,280円 | 1番人気 |
3連単 | 2 - 12 - 14 | 4,570円 | 1番人気 |
<PR>
<PR>
|
2022 G1・朝日杯フューチュリティステークス
レース回顧
ドルチェモアが一番の好スタート。
オールパルフェ、バグラダスが続き
グラニットは押してついていった。
1馬身差で先団にキョウエイブリッサ、ウメムスビ。
差がなくティニアとレイベリング、その間にスズカダブル。
中団以降にはインにダノンタッチダウン、
中にミシェラドラータ、外にエンファサイズ。
1馬身差でコーパスクリスティ、ドンデンガエシ、
オオバンブルマイは後方から3番手。
2馬身差でフロムダスク、
1馬身差の最後方からニシノベストワンという隊列になった。
結局オールパルフェがハナを取り切り、
ドルチェモアは3番手のインに位置を下げた。
前半4F通過は45.7秒で速いペース。
2番手にグラニット。
先団にはドルチェモアの他にバグダラスとレイベリング。
ダノンタッチダウンはインの中団のまま
4コーナーをカーブ。
隊列は大きくはばらけずに、各馬が最後の直線に入っていった。
先頭は1馬身ほどのリードでオールパルフェ。
グラニットは2番手。
この2頭の外に出されたのがドルチェモア。
馬場の中ほどからはレイベリングがじわじわと
脚を伸ばし、ダノンタッチダウンはやや窮屈な
位置だったが、なんとか外に出されて進路を確保しにかかった。
残り200mでオールパルフェのリードはなくなり、
ドルチェモアが先頭へ。
その外からはレイベリングとダノンタッチダウンが
懸命に末脚を伸ばしてきた。
坂下からは人気馬3頭による激しい追い比べ。
内のドルチェモアがなんとかリードをキープして、
そのまま先頭でゴールに飛び込んだ。
外のダノンタッチダウンはレイベリングを交わして
ドルチェモアにかなり迫ったが2着でのゴールとなった。
<PR>
<PR>
2022 G1・朝日杯フューチュリティステークス 優勝馬
ドルチェモア
牡2歳 須貝尚介厩舎(西)3-0-0-0
父 ルーラーシップ
母 アユサン
ドルチェモアが勝利したことで母子によるG1制覇を達成。
素晴らしいスタートを切ったが、下げて好位から
進むという味のあるレース運びを披露。
レースセンスとマイル適性の高さをあらためて
感じさせる内容だった。
来年のクラシックは距離が課題になりそうなので、
このままマイル路線に進むのが得策かもしれない。
<PR>
<PR>
2022 G1・朝日杯フューチュリティステークス
ふうまの予想結果
- ◎ 2 ドルチェモア
- ○ 7 オオバンブルマイ
- ▲ 12 ダノンタッチダウン
- △ 3 オールパルフェ
- △ 16 コーパスクリスティ
- △ 5 バグラダス
本命のドルチェモアは1着、
対抗のオオバンブルマイは7着、
単穴のダノンタッチダウンは2着、
馬券は馬連550円は的中していますが、3連単は不的中でした。
その他のレースは
から確認してください。
高評価の競馬予想サイトを探している方は
こちらの記事がおすすめ
<PR>
- 関連記事
-
- 2023 中山金杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2022 ホープフルステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2022 有馬記念 レース結果・回顧と予想結果
- 2022 阪神カップ レース結果・回顧と予想結果
- 2022 中山大障害 レース結果・回顧と予想結果
- 2022 朝日杯フューチュリティステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2022 ターコイズステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2022 阪神ジュベナイルフィリーズ レース結果・回顧と予想結果
- 2022 カペラステークス レース結果・回顧と予想結果
- 2022 中日新聞杯 レース結果・回顧と予想結果
- 2022 チャンピオンズカップ レース結果・回顧と予想結果