2023 京都大賞典 過去10年のデータと傾向
- 2023/10/01
- 16:42
京都大賞典の1着馬にはG1・天皇賞秋の
優先出走権が与えられますが
天皇賞秋をスキップしてJC直行組が
活躍していて、天皇賞秋に向かう馬は
少なくなっています。
尚、データは阪神で行われた2021,22年を除く
2011~2020年の過去10年間となります。
第58回 農林水産省賞典 京都大賞典
京都競馬場 芝外2400M 3歳上G2 別定
2023 10月9日(月)2京都3 11R 15:35
京都大賞典はG1...
2023 毎日王冠 過去10年のデータと傾向
- 2023/10/01
- 16:41
毎日王冠は逃げ馬に注目。
逃げ馬は2-2-1-5で複勝率50%、
平均着順は5.9着なので、
逃げる馬がわかったらおさえておきたい。
第74回 毎日王冠
東京競馬場 芝1800M 3歳上G2 別定
2023 10月8日(日)4東京2 11R 15:45
毎日王冠はG1・天皇賞秋のステップで
1着馬には天皇賞秋の優先出走権が与えられます。
データは2013~2022年の過去10年間となります。
過去10年のデ...
2023 サウジアラビアロイヤルカップ 過去10年のデータと傾向
- 2023/10/01
- 16:36
サウジアラビアRCのデータは2012,13年を除く
2011~2014年のいちょうS、
2015年の重賞を含む2011~2022年の
過去12年で10年間となります
第9回 サウジアラビアロイヤルカップ
東京競馬場 芝1600M 2歳G3 馬齢
2023 10月7日(土)4東京1 11R 15:45
過去のデータで傾向を探っていきましょう。
コースデータは
東京競馬場 芝1600M コースデータで攻略
...
2023 秋華賞 過去10年のデータと傾向
- 2023/10/01
- 16:36
秋華賞は前走着順に注目。
過去10年で前走5着以下だった馬は
0-2-2-67で優勝は無く
複勝率は5.6%となっている。
尚、データは阪神で行われた2021,22年を除く
2011~2020年の過去10年間となります。
第28回 秋華賞
京都競馬場 芝2000M 3歳牝G1 馬齢
2023 10月15日(日)2京都5 11R 15:40
データは阪神で行われた2021,22年を除く
2011~2020年の過去10年間となります。...
2023 府中牝馬ステークス 過去10年のデータと傾向
- 2023/10/01
- 16:35
府中牝馬Sはエリザベス女王杯の
ステップレースですが、
エリザベス女王杯での成績は過去10年間で
4-5-3-40で最重要のレースとなっています。
第71回 アイルランドトロフィー
府中牝馬ステークス
東京競馬場 芝1800M 3歳上牝G2 別定
2023 10月14日(土)4東京4 11R 15:45
府中牝馬SはG1・エリザベス女王杯のステップで
1着馬にはエリザベス女王杯の優先出走権が与えられます。...
2023 菊花賞 過去10年のデータと傾向
- 2023/10/01
- 16:34
菊花賞は前走着順に注目。
過去10年で前走4着以下に負けていた馬は
0-1-2-77で優勝は無く、複勝率は3.8%
逆に前走OPクラスで3着以内だった馬は
10-8-4-34となっている。
尚、データは阪神で行われた2021,22年を除く
2011~2020年の過去10年間となります。
第84回 菊花賞
京都競馬場 芝3000M 3歳G1 馬齢
2023 10月22日(日)2京都7 11R 15:40
データは阪神で行われた20...
2023 スプリンターズステークス 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/27
- 22:48
スプリンターズSのデータは
新潟で行われた2014年を除く
2012~2022年の過去11年間で10年分となります。
第57回 スプリンターズステークス
中山競馬場 芝外1200M 3歳上G1 定量
2023 10月1日(日)4中山9 11R 15:40
データは新潟で行われた2014年を除く
2012~2022年の過去11年間で10年分となります。
過去のデータで傾向を探っていきましょう。
コースデータは
...
2023 シリウスステークス 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/27
- 22:48
シリウスSはリピーターの多いレースで
阪神コース得意の馬の活躍が目立ちます。
また、ハンデ戦という事もあり
前走条件戦を勝っている馬の台頭も目立ちます。
尚、データは中京で行われた2020,21,22年を
除く2010~2019年の過去10年間となります。
第27回 シリウスステークス
阪神競馬場 ダート2000M 3歳上G3 ハンデ
2023 9月30日(土)4阪神8 11R 15:35
データは中京で...
2023 神戸新聞杯 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/20
- 18:35
神戸新聞杯はダービー上位組が
秋初戦に出走するケースが多く
上位人気馬で決着する事が多くなり
馬券的には荒れることは少ないレースとなります。
尚、データは中京で行われた2020,21,22年を
除く2010~2019年の過去10年間となります。
第71回 神戸新聞杯
~菊花賞トライアル~
阪神競馬場 芝2400M 3歳G2 馬齢
2023 9月24日(日)4阪神7 11R 15:35
神戸新聞杯はG1・菊花賞のト...
2023 オールカマー 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/20
- 18:35
オールカマーは上位人気馬を信頼。
新潟で行われた2014年を除く過去10年で
6番人気以内馬は9-10-8-33に対して
7番人気以下は1-0-2-73となっているので
馬券は上位人気馬を中心にするのがセオリー。、
第69回 産経賞オールカマー
中山競馬場 芝外2200M 3歳上G2 別定
2023 9月24日(日)4中山7 11R 15:45
オールカマーはG1・天皇賞秋のステップで
1着馬には天皇賞秋の優先出走...
2023 セントライト記念 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/10
- 16:54
セントライト記念は、ダービー出走組と
夏場に使われた馬との比較となりますが
過去10年で前走ダービー組は
6-5-4-20で複勝率は42.9%と高い。
第77回 朝日杯セントライト記念
~菊花賞トライアル~
中山競馬場 芝外2200M 3歳G2 馬齢
2023 9月18日(月)4中山5 11R 15:45
セントライト記念はG1・菊花賞のトライアルで
3着以内馬には菊花賞の優先出走権が与えられます。
デ...
2023 ローズステークス 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/10
- 16:54
ローズSは伏兵の台頭が多く、荒れています。
過去10年で3連単は10万馬券が7回。
2012年には三連単800円もありますが
基本的には高配当が狙えます。
尚、データは中京で行われた2020,21,22年を
除く2010~2019年の過去10年間となります。
第41回 関西テレビ放送賞 ローズステークス
~秋華賞トライアル~
阪神競馬場 芝1800M 3歳牝G2 馬齢
2023 9月17日(日)4阪神4 11R 15:35
...
2023 セントウルステークス 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/03
- 16:53
セントウルSはスプリンターズSの
ステップレースという事もあり
休み明けの実績馬と夏場使われた馬との
比較となります。
どちらが優勢なのか過去のデータを見てみましょう
尚、データは中京で行われた2020,21,22年を
除く2010~2019年の過去10年間となります。
~サマースプリントシリーズ~
第37回 産経賞セントウルステークス
阪神競馬場 芝1200M 3歳上G2 別定
2023 9月10日(日)4阪神2 11R 15:35...
2023 京成杯オータムハンデ 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/03
- 16:53
京成杯AHのデータは
新潟で行われた2014年を除く
2012~2022年の過去10年となります。
~サマーマイルシリーズ~
第68回 京成杯オータムハンデキャップ
中山競馬場 芝外1600M 3歳上G3 ハンデ
2023 9月10日(日)4中山2 11R 15:45
データは新潟で行われた2014年を除く
2012~2022年の過去11年間で10年分となります。
過去のデータで傾向を探っていきましょう。
...
2023 紫苑ステークス 過去10年のデータと傾向
- 2023/09/03
- 16:51
紫苑Sは秋華賞のトライアルで
近年では秋華賞で馬券に絡むことも多く
秋華賞に向けて見逃せない一戦です。
第8回 紫苑ステークス
~秋華賞トライアル~
中山競馬場 芝2000M 3歳牝G2 馬齢
2023 9月9日(土)4中山1 11R 15:45
紫苑SはG1・秋華賞のトライアルで
3着以内馬には秋華賞の優先出走権が与えられます。
データは新潟で行われた2014年を除くく
2012~2022年の過去1...